こんにちは
まゆとんです
2/15~3/15は、確定申告の期間です
会社員のまゆとんには、縁遠いと思っていたのですが、いろいろあって今年初めて確定申告することになりました。体験記をつづってみます!
確定申告する理由
確定申告する理由は、↓2点です
①医療費が年間10万円以上かかった(医療費控除)
②ふるさと納税をはじめた(寄付金控除)
医療費が年間10万円以上かかると確定申告が必要と認識はしていました
医療費控除だけであれば、あまり難しく考えなかったのですが・・・
ふるさと納税では、会社員の場合ワンストップ特例といって、確定申告を行わなくても手続きが完了する制度があります
このワンストップ特例が、医療費控除する人は利用できないのです
確定申告の壁が、少し高く感じました
書類を手に入れる
ネットやテレビで『確定申告は自宅でeTAX』という知識はありましたが、国税庁のホームページを見ても、どう始めていいのか????
書類を出力したくても自宅にプリンターがないので、初めの一歩が踏み出せません・・・
仕方がないので、近所の税務署へ足を運びました
税務署の職員は、書類希望の来場者に手慣れていて、サクサクと書類を渡してくれました
医療費控除とふるさと納税の申請方法も教えてもらおうと相談依頼すると、個人情報を記入するよう言われます。すると・・・
職 員『あなたが相談する管轄の税務署、うちじゃないよ』
まゆとん『???』
職 員『先に住所伺えばよかったね。住所によって管轄がちがうんだよ』
まゆとん『チーーーン 知らなかった💦』
その足で管轄税務署へ向かい、必要書類をGETしました
これだけで疲労してしまったまゆとんに職員が、『LINEで相談会予約できますよ』と追加のチラシをくれました
管轄税務署があることくらい常識だと思います。思いますが・・・
初めて取り掛かることの落とし穴って、意外とこういう基礎知識なんだと実感しました
先生はYouTube
書類をGETするだけで、確定申告がとりかかりたくない仕事の業務に思えてきました
しかし大切な自分のお金です。どうしよう・・・
困った時は、YouTubeを覗いてみようと検索します
出てくる出てくる、確定申告、医療費控除、ふるさと納税のキーワード達が!
生成回数の多いチャンネルを見まくります
まるでオンライン授業で、メキメキと力をつけたつもりの受験生です
理解が深まると、疑問も増えていきます
YouTuber「家族まとめて申請可能です。生計を一にする所得の高い方で申請してください」
YouTuber「ワンストップ特例を申請した後でも、確定申告に変更できます」
まゆとん 「一年の途中で結婚した人は、生計を一にしてることになるのかなぁ」
まゆとん 「旦那さん、ワンストップ特例申請したけど、変更できるんだぁ」
確定申告は、まゆとんか旦那さんどちらの名義で手続きしていけばいいのか?出来るのか?
疑問だらけとなり
リアルな人間に相談したいという欲求のかたまりとなりました
まゆとん 「そうだLINE相談会を予約しよう」
今度は、人に頼ることにしました
相談窓口を予約
LINE相談会の予約は、予想以上にお手軽・簡単でした!!
税務署でもらったチラシのQRコードをスマホで読取り、LINEの友達追加をすると、必要な案内とURLが返信されます
画面の案内どおり、希望の内容をクリックすると即(本当に一瞬)で返信がきます
AIとのやりとりが初めてだった訳ではありませんが、自分が苦手だと感じていることに素早く回答してくれることへの喜びのような感覚を感じました
相談会の日程は、平日に十分な空席があり、週末のみ満席の時間帯があるようでした。
相談する人が少ないのかもと、基礎知識がないのは自分だけのような、つれない気持になっていきました(涙)
次回に続く
そんな訳で、一回のブログに収まりきらなかった確定申告までの道のり・・・
実際の相談会での出来事や、本当に申請できたのかどうかは、次回のブログに綴りたいと思います
乞うご期待くださいませ~🐷🐷
コメント