カタログギフトで復興支援 地元カンパニー『地元のギフト』

あれこれ雑記

こんにちは。かめたろうです。
今回は購入することで復興支援になるギフトカタログをご紹介します。

新しいタイプのギフトカタログ『復興支援のギフト』

長野県上田市に本社を置く株式会社地元カンパニーが展開する『地元のギフト』というギフトカタログサイトがあります。

ご当地の特産品に特化したギフトカタログを作っているのですが、その中の一つに『復興支援のギフト』というカタログギフトのシリーズがあり、東日本大震災や熊本地震、広島の豪雨などの災害にあった地方の特産品を集めてカタログにしており、そのギフトを購入し申し込むことで復興支援の一助になるというコンセプトです。
普通のギフトカタログよりもアイテム数は少ないのですが、復興支援というはっきりとしたコンセプトがあり、最近人気が上昇しています。
私が初めて見たのもNHKの朝のニュース番組で報道されてたのが始まりで、Web検索でさっそく取り寄せてみました。

カタログ形式は2つ Webカードとストーリーカード

取り寄せた復興支援のギフトがこちらです。
復興支援のギフト『さくらコース』

縦17㎝・横11㎝・幅1.5㎝のコンパクトサイズ。文庫本ぐらいの大きさです。
カタログの種類は2種類あり、写真は『ストーリーカード形式』です。
『ストーリーカード形式』は中にハガキサイズのカードが入っており、その1枚1枚に商品の内容説明と合わせて生産者の写真が載っています。
カードの裏面には生産者へのインタビュー形式の記事が載っており、その商品がどんな背景でどんな思いで作らているのかを知ることができます。
1枚1枚丁寧に作られているので、ただ商品の説明文や見た目で判断をしていくよりはるかに面白い作りになっています。
『Webカード』形式の場合はQUOカードぐらいのサイズのカードが1枚入っており、その裏面に印刷されたQRコードをスマホで読み取るとWeb上の商品紹介ページが開け、商品選択ができるというもので、こちらも軽くておすすめですが、私としては『ストーリーカード形式』のほうが良いと思いました。また、『ストーリーカード形式』はハガキで申込をすることもできます。

地元のギフトHPより

料金グレードは4種類 えらべるアイテム数で金額が変わる

価格表は以下のようになります。

コース名称商品を1つ選べる商品を2つ選べる商品を3つ選べる商品を4つ選べる
やまぶきコース3,6196,908円10,197円13,486円
さくらコース4,7199,10813,49717,886
わかたけコース5,819円11,308円16,797円22,286円
ふじコース11,319円22,308円33,297円44,286円

段階は4つに分かれており、価格が上がるごとに1つのアイテムの内容が良くなります。
また、1つのカタログの中から何品商品を選べるかにより料金の設定がされています。

複数選べるギフトカタログはあんまりないのでこれも特徴の一つですね。

他にもアイデアギフトがたくさん

その他にも『地元のギフト』には各地方の地元ギフト特集や『コロナ禍をみんなで乗り切るギフト』など様々な展開をしています。
自分の住んでいる地方の特産品を特集したギフトや、オリジナルギフトも作ってくれるようなので、地元の地域貢献目的や応援したい地方の特産品をパッケージしてもらったり、全国の『お肉』や『麺類』だけを集めたギフトを作ってくれたりと様々な要望を聞いてくれます。
町おこしや結婚式の引き出物などにちょっと変わったギフトカタロクをと考えている方にはとてもおすすめです。
サンプルも無料で請求できるので、ぜひ試してみてください。
↓  ↓  ↓

地元のギフト ホームページはコチラ

コメント

タイトルとURLをコピーしました